自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)は全ての自動車・バイクに対して加入が義務付けられている強制保険です。
自賠責保険に加入しないまま自動車を運転すると罰則がありますので注意してください。
自賠責保険は被害者の救済というのが第一の目的にあり、対人賠償に限られていますので、壊れた車の修理代や自分のケガなどは補償を受ける事は出来ません。
事故を起こしてしまった本人が賠償金を支払う能力がない場合に、被害者が泣き寝入りしてしまう事がないように、自賠責保険で一定の金額までは補償金を受け取る事が出来ます。
死亡の場合には最高3000万円、ケガの場合には最高120万円というのが限度額となっています(被害者一人・加害車両1台につきの金額)。
後遺症についてはその程度によって75万円~最高4000万円の間で支払われます。
事故によっては被害者にも過失が認められる場合があります。
被害者に重大な過失があった場合には、その過失の割合に応じて一定の減額がされます。